2021年12月11日
もっと整う、季節の食、と鍼灸
治療室キノワの中濵(なかはま)です🙂
キノワコラムをご覧いただきありがとうございます。こちらのブログでは鍼灸師の視点からみなさんが自分でできる健康法や美容法をご紹介しております!今回は、食について取り上げています、ぜひあなたにあうものを探してみてください
身近にある旬の食
春には筍、秋には栗や銀杏、冬にはゆず…。
毎年その季節になると、逗子(神奈川県)にある実家から庭で採れた旬の食材を送ってくれます📦
筍は、届いてすぐに調理ができるよう、母が米ぬかであく抜き済み!
栗も、すぐに栗ご飯が作れるように、父が仕事道具の彫刻刀で渋皮までむき、ミョウバン水であく抜き済みで送ってくれます!
本当に両親には感謝です😊
他にも実家の庭には、柿、金柑、ビワの木もあり、子どもの頃は採りたてを贅沢に食べて過ごしていました✨
銀杏は、自宅で木工芸をしている父の仕事場の達磨ストーブで炒り、体を温めながら父と一緒に食べていました😌
実家を離れた今、あらためて、自分は恵まれた場所で育つことができたんだなと思います😌
自分に一番合う食べものは?
「身土不二(しんどふじ)」という言葉があり、これは自分が生まれ育った土地の食べ物が一番体に合っているという考え方🤔
その土地で育つからには、人がその土地で元気に過ごすのに必要な効能をもっているのです✨
そして旬の食材も今、体に必要なパワーをたくさん秘めているものなので、食材を買うときは、旬のものを選ぶといいですね!
私たちが普段食べている野菜や果物は、それぞれ体を温めたり、冷ましたり、余分な水分を排出したりとさまざまな効能をもっています☝️
中医学には「薬食同源」という言葉があり、本来、薬と食事は同じもの🥢
体質にあった食事をとることで不調の改善を目指すのが「食養生」です✨
食事は基本的に作用が穏やかで、薬と違って副作用の心配がないので、誰でもできるのが魅力ですね!
12月のおすすめは?
12月は一年の終わり❄️
忙しくなりやすい時期ですが、冬は春に向けてエネルギーをためるときなので、頑張りすぎず、静かに過ごすことが心身を健やかに保つポイント☝️
春に不調が出やすい人は、冬の頑張りすぎが原因のことも😌
食事の面でも栄養をしっかりとりたい時期なので、お肉や油ものも適度に食べましょう✨
12月のおすすめの食材「ゆず」
逗子の実家でも採れるゆず🍋
寒さで代謝が落ちると、老廃物がたまってむくみがちに💦
ゆずの香りは、そうした体内の過剰な水分の排出をサポートしてくれます✨
香りには気の巡りを促す作用があり、精神安定やリラックス効果が😌
適度な酸味には疲労回復効果も✨
落ち込みやすい、食欲がない、咳が出るときにおすすめです☝️
皮もビタミンCが豊富で抗酸化作用に優れているので、余すことなくいただきましょう!
実家では、皮のまま種ごとスライスし砂糖をふりかけただけの超簡単なレシピがあります🙂
砂糖のジャリジャリ感とゆずの酸っぱさ、そしてさわやかな香りでとてもおいしいです✨
12月は冷えからくるお悩みが増えてきています。冷えだけでは困らないかもしれませんが、冷え体質を改善する鍼灸治療受けにいらしてください。皆様の「食」の体験お聞かせください!